top of page
検索

よくあるマイナ保険証についてのQ&A

taiyoteate

更新日:2024年12月5日

12月に突入し、マスメディアでも報道されておりますが、いよいよ従来の保険証の新規発行と損失時の再発行が終了となりました。


当院についても保険医療関係機関ということで、外傷の施術の際には健康保険を利用した施術を行っており、該当する方には毎月初に保険証の確認を行っております。


そこでやはり皆様からマイナ保険証についてのご質問を頂く機会がここ1ヵ月で急増しておりますので、この機会によくある質問をQ&A形式でお答えして、ここに纏めておこうと思います!




Q:病院や薬局じゃないけどマイナ保険証使えるの?大きい機械が置いてないみたいだけど…


A:お使い頂けます。カードリーダーによる読み込みと、目視による確認を平行して行います。



Q:今までの紙やカードの保険証はもう使えないの?


A:券面に記載されている有効期限迄お使い頂けます。記載がない物については、令和7年11月末日までお使い頂けます。



Q:マイナンバーカードと保険証が紐づけられているか確認できる?


A:当院にて確認可能です。



Q:紐づけや発行はどこでできる?


A:市区町村役所や、近隣の出張所で行うことができます。当院から徒歩約1分の場所にも出張所がございます。



Q:暗証番号を忘れてしまったけど使える?


A:内容に不審な点が無く、あまりにも券面の顔写真と実際のお顔に相違が無ければ、暗証番号を入力頂く必要はございません。



Q:マイナ保険証を作りたくないので資格確認書を持っているけど使える?


A:お使い頂けます。令和6年12月2日時点では、接骨院において料金の差が発生する等の不利が発生するといった情報は確認されておりません。




以上、よくある質問をまとめてみました。この他の疑問点や、分からない点がございましたら、どうぞご遠慮なくお電話や店頭にてご相談下さい♪

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

1月の休診日のお知らせ

明けましておめでとうございます。 早速ですが早速表題の通り、13日(月・成人の日)は祝日につき休診日とさせて頂きます。 患者様におかれましては、ご不便・ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。 2025年も太陽整骨院をご愛顧頂きますよう、どうぞよろしくお...

年末年始の休診日のお知らせ

当院では12/30(月)~1/3(金)までの期間を年末年始休診日とさせて頂きます。 令和6年12/28(土)が年内最後の診療日、令和6年1/4(土)が新年最初の診療日となりますが、両日ともに平常通りの受付時間で診療致します。...

臨時休診日のお知らせ

11/30(土)の診療につきまして、研修参加のため臨時休診日とさせて頂き、代わりに12/1(日)を臨時診療日として、土曜日の受付時間帯にて営業致します。 患者様におかれましては、ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

Kommentarer


bottom of page