top of page

​TFCC損傷

TFCCとは「三角線維軟骨複合体」のことを指し、手首の小指側の衝撃を吸収するクッション材の役割と、前腕骨の動きを制限するスタビライザーの役割を果たしています。

主に転倒などで強く手を衝いた際や、手首から強い捻じれの力(特に手のひらが下を向く方向の力)が加わった際に発症します。

症状としては、手首を回した際に痛みと異音がする感じがして、さらに手首を小指側に曲げると痛みが増強されます。

治療法としては、日常生活動作によるものが原因であれば、原因となる動作の制限、さらに冷却と共にテーピングやサポーターを用いた固定によって、局所の安静を図ります。

​当院では、主に以下の方法によるアプローチを行っております。

Gf5SY--M.jpeg

℡:03-5857-5701

〒136-0076 東京都江東区南砂7‐6‐3 大国ビル1F
アクセス:東京メトロ東西線 南砂町駅 A2出口より徒歩約5分

  • Facebook

©2019 by 太陽整骨院. Proudly created with Wix.com

bottom of page