top of page

​シンスプリント

ランニング、ジャンプ、ターン、ストップなどに伴う足首の曲げ伸ばしが繰り返されることによって、ふくらはぎの内側の筋肉に疲労が起こり、これらの筋の伸縮性が低下した結果、脛骨(弁慶の泣き所の骨)も骨膜に損傷や炎症をきたします。足の裏の疲労によるクッション性の低下が原因となって起こることもあります。

症状として、脛骨内側後縁に沿った痛みや熱感が主訴となります。発症後時間が経過し、症状が進行したものでは疲労骨折に移行しているものもありますが、近医にてレントゲン検査を行うことで鑑別が可能です。

治療法としては、急性期には原因となった運動の中止とアイシング、ふくらはぎのストレッチングやマッサージを行います。急性期以降は冷却から温熱療法に切り替わります。

その後はリハビリとして、足首周りの筋肉の強化や正しいフォームの習得を行います。


当院では、主に以下の方法によるアプローチを行っております。

image_processing20190613-32507-6zbzy8.jp

℡:03-5857-5701

〒136-0076 東京都江東区南砂7‐6‐3 大国ビル1F
アクセス:東京メトロ東西線 南砂町駅 A2出口より徒歩約5分

  • Facebook

©2019 by 太陽整骨院. Proudly created with Wix.com

bottom of page